レジーナクリニックの最新脱毛機械について徹底解説!レジーナクリニックが人気を集める、最短期間での脱毛・最短時間での脱毛の理由がわかります。
レジーナクリニックは、リーズナブルで全身脱毛ができるとっても人気のクリニックです。
リーズナブルだからといって、効果が出ない訳ではありません。
レジーナクリニックが人気の理由は、最新のレーザー脱毛機を使用していることにあります。
最新のレーザー脱毛機のおかげで、効果が出やすく、予約も取りやすくなっているのです。
レジーナクリニックでは、「ジェントルレーズPRO」と「ソプラノ・アイス・プラチナム」というレーザー脱毛機を使い分けています。
今回は、レジーナクリニックの人気の秘密である、レジーナクリニックの脱毛機について徹底解説します。
ぜひ、クリニック選びのポイントにしてみてくださいね。

医療脱毛クリニックで使用されている脱毛機には、大きく分けて3種類あります。
「アレキサンドライトレーザー」、「ダイオードレーザー」、「ヤグレーザー」の3種類です。
この3種類の大きな違いは波長です。
波長とは、肌にレーザーが届く距離を意味します。
アレキサンドライトレーザーが一番皮膚に近い部分に届き、ヤグレーザーが皮膚の奥まで届きます。
レジーナクリニックで使用されている「ジェントルレーズPRO」はこのアレキサンドライトレーザーを出力します。
アレキサンドライトレーザーは、日本で最も多く使用されていれるレーザーで、安全なレーザと言えます。
アレキサンドライトレーザーは、毛根内にあるメラニン色素に反応させ熱エネルギーで毛乳頭や毛母細胞を破壊します。
他のレーザーと比べてもメラニンの吸収力が優れているので高い脱毛効果を得ることができます。
日本人は、欧米人と違って、肌の色が薄めで毛が黒いので、レーザーが反応しやすく、アレキサンドライトレーザーはとても日本人に合っているレーザーと言われています。
ジェントルレーズプロの特徴は下記です。
① 導入しているクリニックが多いので安心感がある
② 美白効果が期待できる
③ 冷却ジェルが不要
④ 照射ヘッドが大きい
① 導入しているクリニックが多いので安心感がある
アレキサンドライトレーザーは国内で最も多く使用されているクリニックです。
日本で導入されたばかりの脱毛機だとその効果や安全性に不安がありますよね。
その分、アレキサンドライトレーザーは、実績と信頼があり、安心して使用することができます。
② 美白効果が期待できる
アレキサンドライトレーザーは、実は美容の現場でも使われているレーザーです。
シミやニキビの治療などに使われています。
メラニン色素は毛根だけでなく、シミや黒ずみにも含まれているので、メラニン色素に反応するアレキサンドライトレーザーはシミや黒ずみにも反応します。
その結果、肌のトーンが明るくなったり、ニキビが改善したりもします。
アレキサンドライトレーザーによる脱毛は、あくまで副次的な効果ですが、美肌効果も期待できるのはうれしいですね。
③ 冷却ジェルが不要
ジェントルレーズPROの特徴の1つとして、冷却装置を備えていることです。
そのため、脱毛を照射する前後に冷却するためのジェルが不要になります。
ジェルを塗布した時のひやっとした感じがなくなるので、ジェルのベタベタ感やジェルの冷たさが苦手な人には助かりますね。
また、塗ったり、拭き取ったりする時間も短縮されるので、時短にもなります。
④ 照射ヘッドが大きい
ジェントルレーズPROは照射ヘッドが大きいので、1回に照射できる範囲が広いため、時間の短縮になります。
特に背中やお腹などどうしても時間がかかってしまう全身脱毛ではとっても効果を発揮します。

ソプラノ・アイス・プラチナムは蓄熱式という脱毛方式を取っています。
脱毛方式には、ショット式と蓄熱式の脱毛方法があります。
ショット式の脱毛機とは、毛の黒いメラニン色素にレーザーが反応し、熱エネルギーによって毛根を破壊する仕組みになっています。
従来の脱毛機はショット式でしたが、最近になって新しい医療脱毛として登場したのが蓄熱式です。
ショット式は、毛根の「毛母細胞」を一瞬で破壊します。
対して、蓄熱式は、毛根よりも皮膚に近いところにある「バルジ領域」にアプローチします。
バルジ領域とは、毛を作る毛母細胞に指令を出し、発毛を促す働きを持っています。
つまり、バルジ領域を破壊してしまえば、毛が生えてくることはありません。
バルジ領域は毛母細胞よりも皮膚に近い部分にあるため、毛母細胞を一瞬で破壊するショット式とは異なり、肌全体にゆっくりと熱を与えるだけで、バルジ領域を破壊することができます。
ゆっくりと肌を温めながら脱毛していくので、痛みが少なく、肌へのダメージが少ないのが特徴です。
そして、黒いメラニン色素ではなく、バルジ領域をターゲットとしてアプローチするため、色黒肌や日焼け肌でも照射が可能です。
また、ショット式の脱毛では毛根にアプローチするため、毛周期に合わせて脱毛をしていくのですが、バルジ領域を破壊する蓄熱式では、毛周期に関係なくダメージを与えることができます。
このおかげで、毛周期のサイクルを気にすることなく、最短で脱毛を完了することが可能となります。
ソプラノ・アイス・プラチナムの特徴は下記です。
① 痛みが少ない
② 日焼け肌や地黒肌でも脱毛できる
③ 最短8ヶ月で脱毛が完了する
④ 脱毛時間が短い
① 痛みが少ない
蓄熱式のレーザーは、バルジ領域を破壊しますが、そのバルジ領域が毛母細胞よりも皮膚に近い部分にあるため、熱でじっくりと温めるだけで破壊することが可能です。
従来の脱毛機である「ショット式」は高温で一瞬で毛母細胞を破壊しないといけないため、ショット式と蓄熱式を比較すると、蓄熱式の方が痛みが少ないと言われています。
② 日焼け肌や地黒肌でも脱毛できる
ソプラノ・アイス・プラチナムは、蓄熱式のレーザーで、毛根ではなくバルジ領域を破壊するため、メラニン色素は関係ありません。
そのため、色素の薄い産毛や、日焼け肌・地黒肌にも使えるのがメリットです。
顔や、何回も脱毛をして薄くなってきたムダ毛にも効果があります。
③ 最短8ヶ月で脱毛が完了する
従来のショット式は毛周期に合わせて、成長期の毛のみしか破壊できなかったのですが、蓄熱式が破壊するバルジ領域は常に破壊することが可能なため、毛周期を気にしなくても大丈夫です。
そのため、最短での脱毛を完了することが可能です。
④ 脱毛時間が短い
ソプラノ・アイス・プラチナムは、肌に滑らかに滑らすように照射をしていくため、照射漏れも少なく、時短短縮にもなります。
施術の負担も少ないので助かりますね。

「ジェントルレーズPRO」はメラニン色素に反応して、毛根を破壊します。
そのため、効果は抜群です。
ただし、メラニンは毛根だけでなく、日焼けした肌などにも含まれているため、日焼けした肌や地黒の人に使うと火傷などのリスクがあるというデメリットがあります。
また、毛根に効くということは、細い産毛には効きにくいということにもなります。
それを補ってくれるのが、ソプラノ・アイス・プラチナムです。
ソプラノ・アイス・プラチナムは、蓄熱式のレーザーで、毛根ではなくバルジ領域を破壊するため、メラニン色素は関係ありません。
そのため、色素の薄い産毛や、日焼け肌・地黒肌にも使えるのがメリットです。
こういった使い分けをしていくことによって、脱毛の効果を最大限にしています。
まとめ 〜レジーナクリニックの脱毛機械〜

医療脱毛クリニックでは、複数のレーザー脱毛機を使用していることが多くあります。
脱毛する時期や脱毛箇所、肌・毛の状態によって脱毛機を変えているのです。
プロに任せておけば、最大限の脱毛効果を発揮してくれます。
熱い、痛いなどの自分で感じた感想をどんどん伝えていくことによっても照射出力や使用する脱毛機を変えてくれることもあります。
ぜひ、能動的に脱毛を受けてみてくださいね。
レジーナクリニック情報
通いやすさ |
◆全国14院以上展開(店舗間移動OK) ◆平日21時まで診療可能 |
---|---|
追加料金 |
◆キャンセル代…(前日の20時前まで)無料 ◆剃り残しシェービング代…無料 |
特徴 |
◆最短8ヶ月で脱毛完了 ◆平日21時まで診療可能 ◆剃り残しシェービング代無料 |