フレイアクリニックでの無料カウンセリングを考えている人へ、カウンセリングでは何をするのか?何を持っていけばいいのか?当日施術することが可能なのかなどを解説します。
フレイアクリニックは、2019年に開院したばかりですが、そのリーズナブルな料金設定でとっても人気を集めています。
医療脱毛を検討している人にとっては、ぜひ検討候補の一つに入れておきたいクリニックです。
実際にフレイアクリニックで脱毛をするかどうかを決めるには、無料カウンセリングを受けてからになります。
でも、無料カウンセリングを慣れている人は少ないので、何をするんだろう、何を持っていけばいいんだろう、無理に勧誘されないのかな、など不安もつきものですよね。
そこで今回は、フレイアクリニックで無料カウンセリングを受ける際に、どんな流れでカウンセリングを受けるのか、どんな持ち物があるのかなどを解説します。

フレイアクリニックで無料カウンセリングを受けるには、Web予約か電話予約が必要です。
Web予約だと、空いている日時が一目でわかったり、名前などの連絡先を入力するだけだったりで、1分もかからず予約が完了できるのでおすすめです。
24時間、ちょっとしたすき間時間に予約できるのもWeb予約のいいところです。
まず、下記のページにアクセスして、「無料カウンセリング」と書いてあるところをクリニックして、予約に進みます。
予約の変更・キャンセルは前日の20:00までにクリニックに電話もしくはメールすればいいだけなので、都合がいい日に、早めに予約枠を確保してしまうのがおすすめです。

カウンセリングの際は、下記を持参しましょう。
・身分証明書
・印鑑
・現金・クレジットカード・通帳
・(未成年者の場合のみ)親権者同意書
これらは、当日契約する場合に必要なものです。
カウンセリングを受けて、早く契約したいと思う場合もあるので、念のため用意しておいたほうが手間が減ります。
また、未成年の場合は、親権者同意書が必要です。
事前に、Webで親権者同意書をダウンロード・記入し、持参していきましょう。
また、すでに当日契約をするつもりであれば、初回の施術予約日を入れられるスケジュールを確認しておくとスムーズです。

カウンセリングの流れは以下です。
① 受付
② 問診票の記入
③ カウンセリング
④ 初診
⑤ 契約の確認・契約
⑥ 施術予約
① 受付
クリニックに行って受付で名前を伝えます。
フレイアクリニックは、予約制なので待ち時間はほとんどありません。
余裕を持って5分~〜10分前には来院するようにしましょう。
② 問診票の記入
問診票では、名前や連絡先、今までの病気の有無などを記入します。
服用している薬などがあるのであれば、あらかじめ薬の名前などを確認しておきましょう。
③ カウンセリング
カウンセリングでは、希望の脱毛箇所や料金体系などで気になっている点などを聞かれます。
あらかじめ、どんなことを聞きたいか考えておくとスムーズです。
カウンセラーからは、医療レーザーの仕組みや毛周期の仕組みを説明してくれたり、コースの説明やフレイアクリニックのシステムの特徴などを話してくれたりします。
無理に高いコースを勧められたり、契約を勧められたりすることはないので安心してくださいね。
カウンセリングは、自分の不安や疑問を解消してくれる場だと思ってください。
また、契約する際の注意点やキャンセル方法など、大事なことも説明されますので、さらっと聞き流さず、しっかりと覚えておくようにしましょう。
時間は、1時間〜1時間半くらいです。
初めから契約を希望している場合は、もう少し早く終わる場合もあります。
④ 初診
診察室に移り、医師から診察を受けます。
脱毛のリスクや気をつけることの説明を受けます
また、肌質や毛質をチェックされることもあります。
カウンセリングでは聞けなかった、肌の悩みなど専門的な相談は、この初診で聞きましょう。
初診を受けたからと言って、無理やり契約しないといけないわけではないので、遠慮せずに疑問点や肌トラブルなどの不安点は全部聞いてしまいましょう。
⑤ 契約の確認・契約
カウンセリングと初診が終わると契約の確認をされます。
ここでも無理に勧誘されることはありません。
「まだ迷っている」、「やっぱりもっと考えたい」などを伝えても全く問題ありません。
クリニックの人も慣れていますから、嫌な顔をされることもありません。
また、当日契約する場合は、契約の手続きや医療ローンの手続きを行います。
この手続きには、カウンセリングの時間にプラスして、30分くらい時間がかかるので、契約をする予定があるのであれば、あらかじめ時間の余裕を持っておいてくださいね。
ただ、少しでも迷いがあったり、気になる点があったりするのであれば、カウンセリング当日に契約せずに、少し考えてから契約することをおすすめします。
脱毛は安くないので、プランの変更をしたくなったり、家族に相談して考えが変わったりすることもあります。
他のクリニックでカウンセリングを受けると脱毛に関する知識も増えて、考えも変わってきます。
納得して脱毛を受けるためにも、少し時間を空けてから申し込みをすることをおすすめします。
⑥ 施術予約
契約をする場合は、施術予約を行います。
フレイアクリニックでは、カウンセリング当日の施術は受けられません。
最短でも2回目に来院してからの施術になります。
早く脱毛したい!と思っている人にとっては、一見すると二度手間に思えますが、しっかりとカウンセリングと診察を受ける時間を取るために必要な時間だと思ってくださいね。
まとめ 〜フレイアクリニックでのカウンセリング〜

フレイアクリニックではとっても丁寧にカウンセリングをしてくれます。
だからこそ、こちらからも積極的に、気になることや不安なことはどんどん聞いてしまいましょう。
カウンセリングは無料なので、おすすめは、複数のクリニックのカウンセリングを受けてみることです。
自分の中で、脱毛に関する理解が深まったり、どこのクリニックがいいか、通いやすいかが何となくわかってきます。
納得できる自分に合った脱毛を受けてくださいね。
フレイアクリニック情報
通いやすさ |
◆ 予約保証制度あり ◆ 平日21時まで診療可能 |
---|---|
追加料金 |
◆ キャンセル代…1回分無料(2回目以降は2日前の夜20時以降は1回分消化) ◆ 剃り残しシェービング代…無料 |
特徴 |
◆ 最短8ヶ月で脱毛完了 ◆ 全身脱毛が1回60分 ◆ 予約保証制度あり |