全身脱毛をするとコスパがいいって本当?全身脱毛のメリットとデメリットを解説
脱毛をするとメリットがたくさんあります。
脇の脱毛をしたら、水着やキャミソールなどのファッションを楽しめますよね。
顔の脱毛をしたら、肌がトーンアップしたり、メイクのノリが良くなったりします。
VIOの脱毛をしたら、生理が快適になります。
全身脱毛をすると、それぞれの脱毛のいいところ全てを受け取ることができるのです。
しかし、特に全身脱毛となると、時間とお金がかかる買い物になります。
全身脱毛のメリットとデメリットのポイントをおさえて、ぜひ検討してみてくださいね。

全身脱毛は、何と言っても顔から身体まで全身の面倒な自己処理から解放されるということが一番のポイントです。
全身脱毛をするとこんなにメリットがあります。
① ムダ毛処理から解放される
② 部分脱毛を別々にするよりもお得
③ 脱毛に通う時間・期間を短くできる
④ 境目やムラなく脱毛できる
⑤ 自信を持っておしゃれができる
① ムダ毛処理から解放される
あなたは、週に何回ムダ毛処理をしていますか?それにどれくらいの時間がかかっていますか?
少なく見積もって、2日に1回、10分自己処理に時間をかけたとしたら、1ヶ月に2時間半もの時間をムダ毛処理にかけていることになります。
1日10分だとしても、朝の忙しい時に時間を取られたり、旅行中まで自己処理をしないといけなかったりと、そういったシーンでは、特にムダ毛の処理はわずらわしいですよね。
全身脱毛をすると、このムダ毛処理から解放されるのです。
一般的に、5回脱毛をすると自己処理がほとんど楽になるレベルになると言われています。
脱毛回数ごとの効果の目安はこちらにまとめているのでご参考ください ↓ ↓ ↓
人によってだいぶ異なりますが、一般的には、5回脱毛すると、1週間に数本生えてくる毛を処理する程度になります。
8回や10回以上などの脱毛になれば、もうほとんど自己処理をする必要がなくなります。
脇だけ、VIOだけと違って、全身脱毛をするということは、顔〜身体のすみずみに至るまでの自己処理そのものが軽減されるのです。
② 部分脱毛を別々にするよりもお得
ほとんどのクリニックでは、部位ごとに別々に脱毛契約して全身を脱毛していくよりも、全身脱毛コースを最初から選んだ方が安く済みます。
先ほども述べた通り、最初は、脇脱毛やVIO脱毛から始める人がとても多いです。
しかし、脱毛をしていくうちにその快適さから、もっと他の部位も脱毛したいと思ってくる人がたくさんいます。
脇の脱毛をしたら、ノースリーブの服をよく着るようになって、今度はうなじや二の腕が気になってくる…など、つるすべ肌をもっと求めるようになるのです。
「もうムダ毛の処理は嫌だ!」、「いずれは全身脱毛したい」と思っている人は、最初から全身脱毛コースを検討することをおすすめします。
③ 脱毛に通う時間・期間を短くできる
まずは、脇、終わったらVIO、次は腕…と1箇所ずつ脱毛をしていくとなると、それだけ長い期間脱毛クリニックに通わないといけません。
しかし、例えば、全身5回コースを選べば、1回2時間前後×5回通うだけで済みます。
5回であれば、1年〜1年半くらいで済むでしょう。
最近では、1年以内で脱毛5回が完了するクリニックもたくさん出てきています。
脱毛ペースの目安はこちらにまとめているのでご参考ください ↓ ↓ ↓
部位ごとに脱毛に通うことを考えると、全身脱毛で一気にしてしまう方が時短になります。
④ 境目やムラなく脱毛できる
例えば、露出が多い、ひじ下、ひざ下のみを脱毛するとします。
そうすると、少し露出が多い服を着た時に、ひじ上やひざ上と脱毛をしたひじ下、ひざ下との毛量の差が気になってきますよね。
気になる部分のみを選んで脱毛すると、脱毛が進むにつれ、処理した部分と処理していない部分との毛量の差が気になってしまうという人が多いです。
脱毛した部分は、毛がなくなって、毛穴が引き締まるので、肌がワントーン明るくなります。
そのため、脱毛をしている箇所と脱毛をしていない箇所の境目がとても気になってくる場合があるのです。
全身脱毛をするとそういった脱毛をしている箇所としていない箇所の境目やムラを気にする必要はなくなります。
⑤ 自信を持っておしゃれができる
腕から指の先、太ももからつま先、脇、背中、顔…と全身がつるすべ肌になると、それだけで自分に自信が出てきます。
肌の露出をするおしゃれを楽しむことをためらう必要もありません。
メイクのノリも良くなって、メイクをするのも楽しくなります。
全身脱毛をすると、思っている以上に自分に自信が持てるようになります。

全身脱毛はいいことづくしですが、それでも事前に知っておくべき注意点があります。
① お金がかかる
全身脱毛をためらってしまう理由のほとんどは、費用面ではないでしょうか。
最近は、安い全身脱毛クリニックも増えてきていますが、それでも5回コースで20万〜30・40万はかかります。
脇などは数千円で始められるのに、全身脱毛となるといきなり何十万もの出費になります。
そういう時は、クリニックごとに医療ローンが用意されていることが多いので、うまく活用してみるのもアリです。
スマホ機種代の月額払いのように、月額数千円で済むクリニックもあります。
無料カウンセリングで支払いのシミュレーションをしてもらうとわかりやすいですよ。
無理なく払えるかをプランしてみて、全身脱毛をするかしないかジャッジしましょう。
② アフターケアに手間がかかる
脱毛期間中に守らなければいけないのは、(1)日焼けは絶対NG、(2)保湿は必須ということです。
全身脱毛となると、特に夏の季節だと、毎日日焼け止めを全身に塗って、保湿をして…とケアが意外と面倒です。
でも、これは、脱毛をしていなくてもつるすべ肌を手に入れるためには必要なこと。
面倒がらずに、日焼け止めと保湿を習慣化していくだけでも、驚くほどキレイな肌を手に入れられますよ。

全身脱毛をする際に注意しなければいけないのは、「全身脱毛」とは言っても、大半は顔やVIOを含むコースと含まないコースに分かれていることです。
中には、全身から脱毛箇所を選ぶコースもあります。
「全身脱毛が○○円でできます!」と広告しているクリニックも多いのですが、実は顔やVIOが含まれていないことがとても多いのです。
おすすめさせていただきたいのは、「せっかく全身脱毛をするなら、顔やVIOも含めたほうがいい!」です。
顔やVIOのメリット・デメリットについては、こちらにまとめているのでご参考ください ↓ ↓ ↓
顔やVIOを含んだ全身脱毛をする場合は、クリニックの広告に惑わされずに、顔やVIOも含んだ料金をしっかり確認してくださいね。
まとめ 〜全身脱毛のメリット・デメリット〜

全身脱毛は、費用の面を抜きにすれば、誰もがやってみたい!と思う脱毛コースかと思います。
そういう時は、医療ローンや月額払いをうまく活用してみましょう。
また、無理に全身脱毛をしなくても、気になった箇所から脱毛をして言っても問題があるわけではありません。
「最終的にトータル費用は高くなってしまったけど、自分に無理のない範囲で払えた」と満足できることもあります。
自分にあった脱毛プランを検討してみてくださいね。