夏につるすべ肌を手に入れるためには、いつから脱毛を始めればいいの?脱毛を始める時期を解説
セーター、タイツ、保温性下着…たっぷりと着込んでいた寒い冬が終わり、いつのまにか春がやってきます。
春服を買うと同時に、サボり気味だったムダ毛処理に向き合わないといけません。
多くの人が、つるすべ肌を見せる春夏に合わせて脱毛をしたいと思いますよね。
いつから脱毛をするのがいいのか逆算して、賢く脱毛を終えちゃいましょう。

夏につるすべ肌を手に入れているためには、それまでに、何ヶ月前から脱毛を開始して、何回脱毛を終える必要があるのかを知っておきましょう。
① 必要な脱毛回数
例えば、脇脱毛は3回くらいで薄くなったことを実感し、5回くらいで約80%が脱毛できるので、自己処理がだいぶ減ると言われています。
腕や脚、VIO(毛量を薄くする程度で)なら、6〜8回で自己処理が楽になるレベルと言われています。
脱毛を何回すれば効果があるのかについてはこちらにまとめているのでご参考ください ↓ ↓ ↓
多くの医療脱毛クリニックでも5回コースを用意しています。
5回脱毛をし、自己処理が楽になるということは、単に自己処理のわずらわしさが減るということだけではありません。
カミソリ負けや毛抜きによる埋没毛などの肌トラブルの可能性が減っているので、肌の状態がとても良くなっている可能性が高いのです。
肌の露出をする7月頃に間に合わすには、7月までに5回の脱毛を終えているのがベストです。
ただし、3回の脱毛でも脱毛効果を実感できるので、最低3回でもつるすべ肌に近づくことはできます。
② 脱毛開始時期シミュレーション
7月までに5回の脱毛を終える場合、いつから脱毛を開始すればいいのでしょうか?
脱毛を始めて、照射を何回か続けていると、毛や毛根へのダメージは蓄積されて、いずれは毛が生えにくくなります。
それに合わせて、脱毛間隔も長くしていかないといけないのです。
ですので、脱毛間隔は最初の2〜3回目までは2〜3ヶ月間隔で通い、4回目以降は3〜4ヶ月以上空けて通うのが一般的に効果があると言われています。
脱毛ペースの目安についてはこちらにまとめているのでご参考ください ↓ ↓ ↓
脱毛5回の開始時期シミュレーション
照射回数 | 照射月 |
1回目の照射 | 9月 |
2回目の照射 | 11月 |
3回目の照射 | 1月 |
4回目の照射 | 4月 |
5回目の照射 | 7月 |
このシミュレーションの通り、9月から脱毛を開始すると、次の年の夏には脱毛を終えていることになります。
では、最低3回の脱毛を終えていたいという場合はどうでしょうか。
脱毛3回の開始時期シミュレーション
照射回数 | 照射月 |
1回目の照射 | 3月 |
2回目の照射 | 5月 |
3回目の照射 | 7月 |
秋冬を過ぎてしまったけど、夏までにどうにか間に合わせたいという人は、3月からの脱毛でもなんとか間に合います。
③ 春夏に脱毛を開始する時の注意点
秋冬に脱毛を見逃してしまい、春夏から開始する場合、気をつけておいた方がよいことが2点あります。
1つ目は、春夏は予約が取りづらいということです。
秋からの脱毛がベストだとは言っても、実際に脱毛クリニックが混んでいるのは春夏です。
みなさん、肌を露出する春夏になって駆け込むように脱毛クリニックに行く人が多いのです。
脱毛のCMや電車の広告なんかも春夏に一気に増えますよね。
つまり、この時期は、脱毛の予約が取りづらいことが多いということでもあります。
自分の予定と行きたいクリニックの予約の空きが合ったのが、1ヶ月先だったなんてこともあります。
そんな時は、同じクリニックの系列の別のお店に予約をしてみるなどの工夫が必要です。
2つ目に注意しないといけないのは、日焼けです。
レーザー脱毛機が黒い肌にも反応してしまうので、火傷などのトラブルのリスクがあります。
実際、日焼けをしていると、ほとんどのクリニックでは、いくら予約をして行ったとしても当日照射を断られてしまった人が多くいます。
そういった点でも、夏の日焼け時期は避けた方がベターです。

水着を着たり、旅行をしたりするような大事なイベントまでに、脱毛コースが全部完了していない時があると思います。
そんな時におすすめなのは、肌を露出するイベントの1ヶ月くらい前に脱毛をしておくことです。
レーザー脱毛をすると、照射をした時に生えていた毛は2~3週間後にぽろぽろと抜け落ちます。
脱毛後1ヶ月は照射した箇所の毛が少なくなるので、自己処理をする必要がありません。
ですので、イベント前に気を張って、カミソリ負けしてしまうなんてこともありません。
ただし、脱毛は毛周期に合わせて通うのが一番効率がいいので、脱毛ペースも崩さないようタイミングの調整も必要です。
まとめ 〜脱毛を始める時期〜

肌の露出が多くなる春夏。
それまでにつるすべ肌を手に入れるのは、秋冬に脱毛を開始するのがおすすめです。
ただし、夏に脱毛キャンペーンを開始しているクリニックも多かったり、最近では、1〜2ヶ月間隔で脱毛できるクリニックもあったりするので、秋冬に絶対開始しなければいけないということはありません。
複数回のコースで脱毛を申し込む場合は、自分が無理なく通えるスケジュールを年間できちんと立てた上で申し込みましょう。