医療脱毛とエステ脱毛の違いって何?それぞれのメリット・デメリットを解説
脱毛には大きく分けて2種類あります。
美容外科・皮膚科などの医療機関で行う「医療脱毛」と、エステ・サロンで行う「エステ脱毛」の2つです。
医療脱毛とエステ脱毛では、その効果や通う期間、安全性などが異なってきます。
違いを理解した上でどちらが良いのか選択するようにしましょう。

医療脱毛とエステ脱毛は、医療機関かそうではないエステ・サロンなのかという点で扱える脱毛機の種類などが変わってきます。
医療脱毛とエステ脱毛の違い
脱毛機の種類 | |
医療脱毛 | エステ脱毛 |
レーザー脱毛 | 光脱毛、フラッシュ脱毛 |
照射出力 | |
医療脱毛 | エステ脱毛 |
照射出力が強い | 照射出力が弱い |
脱毛の効果 | |
医療脱毛 | エステ脱毛 |
毛母細胞を破壊するレーザーを使える→永久的な脱毛 | 毛母細胞を破壊するレーザーを使えない→一時的な制毛 |
脱毛回数・期間目安 | |
医療脱毛 | エステ脱毛 |
5回以上(1〜2年) | 20回以上(2年〜5年) |
脱毛をしてくれる人 | |
医療脱毛 | エステ脱毛 |
医療資格を持った人(医師や看護師) | 特に資格なし(エステティシャン) |
診察 | |
医療脱毛 | エステ脱毛 |
医師の診察あり | 医師の診察なし |
肌トラブル対応 | |
医療脱毛 | エステ脱毛 |
医師の診察・処方あり | 医師の診察・処方なし |
脱毛料金 | |
医療脱毛 | エステ脱毛 |
比較的高い | 比較的安い |
痛み | |
医療脱毛 | エステ脱毛 |
比較的痛い | 比較的痛くない |
① 1回の脱毛効果が高い
医療脱毛は、「医療」という名のつく通り、医療資格を持ったスタッフ(=医師や看護師)がいるため、施術中にトラブルが発生しても資格を持ったスタッフが適切な対応を行うことができます。
そのため、強力なレーザー機器を扱うことを国から許可されています。
一方、エステ脱毛は、医療の資格を持っていない、エステティシャンが照射を行うため医療レーザー脱毛機器を取り扱うことはできず、光脱毛という機器を使います。
このレーザー機器と光脱毛機器で、脱毛の効果が違ってくるのです。
レーザー機器も光脱毛機器もどちらも毛根細胞にダメージを与えるという点では同じですが、毛根を破壊することができるのは、医療レーザー機器のみです。
エステサロンでは、毛の成長を一時的に抑制する処理しかできません。
つまり、脱毛に効果が出るのは、医療脱毛の方になります。
② 通う期間が短くて済む
先ほどご説明した通り、永久的な脱毛に効果があるのは、エステ脱毛よりも医療脱毛の方です。
また、脱毛に通う期間が短くて済むのも医療脱毛のメリットです。
医療脱毛は、医療従事者が脱毛照射を行なってくれるため、国から許可された高い照射出力が出るレーザー脱毛機を取り扱うことができます。
1回の照射出力が高いので、1回に毛根を破壊させる量も効果も高いということになります。
例えば、脇脱毛でいうと、1回の照射で約3割、5回の照射で約8割の脱毛ができると言われています。
脱毛回数ごとの効果の目安はこちらにまとめているのでご参考ください ↓ ↓ ↓
医療脱毛は、5回コースだと早くて1年、エステ脱毛は早くて2〜3年かかります。
この差は大きいですよね。
早く脱毛を終えて、「好きな水着や下着を楽しみたい!」、「早く自己処理から解放されたい」という人には、医療脱毛がおすすめです。
③ 医師の診察があって安心・安全
医療レーザー脱毛機は、医療従事者の下、安全に、照射をされますが、稀に肌トラブルが起こります。
肌が弱い人や、その時の肌のコンディションによって、赤みや炎症などが出てくる場合があるのです。
そんな時に、医療機関である、クリニックでは、医師の診断のもと、薬の処方をすることができます。
万が一のリスクにも対応してくれるので、初めて脱毛を受ける人も安心して受けることができます。

エステ脱毛(光脱毛)は、照射出力が弱いため、痛みを感じることが少ないです。
一方、医療脱毛のレーザー脱毛機は照射出力が強いため、少なからず痛みを感じます。
一般的には、ゴムでパチっと弾かれたような痛みと言われます。
レーザー脱毛は人によって、全く平気という人もいれば、苦手という人もいます。
ただ、痛みが苦手な人は照射出力を下げてもらう、麻酔を使用するということもできます。
初めて照射を受けるときは、スタッフの人もこれくらいの出力パワーで痛くないですか?と聞いてくれることも多いので、涙が出るほど我慢するようなこともありません。
また、最近では、痛みを抑えた最新のレーザー機器も次々登場しています。
痛みに不安がある人は、無料カウンセリングやテスト照射などを行なって納得してから受けてくださいね。
もう1点、医療脱毛とエステ脱毛は、費用の面でも違ってきます。
エステ脱毛は1回1,000円もかからないような、医療脱毛と比較すると圧倒的な安さの料金体系のサロンも多くあります。
長い目で見れば、これから何十年ムダ毛が生えてこないわけですから、「医療脱毛の方がコスパがいい」と思うかもしれませんが、「一時的でもいいからとにかく安く脱毛したい」という人には、エステ脱毛の方が魅力的だと思います。
こればかりは、人によって感覚が違うので、自分にあったクリニック・エステ選びをしてくださいね。
まとめ 〜医療脱毛とエステ脱毛の違い〜

医療脱毛は、①効果が高い、 ②通う期間が短くて済む、③医師の診察があって安心・安全という大きなメリットがあります。
「永久脱毛」を安全に手に入れたいのであれば、ぜひ医療脱毛(=クリニック)での脱毛をおすすめします。