剛毛や毛深くて悩んでいる人が医療脱毛を考えた場合、その脱毛効果はどんなものなのか、必要な脱毛回数はどれくらいなのかなどについて解説します。
コンプレックスは人それぞれあると思いますが、その中でも「剛毛」「毛深い」ことで悩んでいる人も多いと思います。
毎日、毎日自己処理しても、またすぐに生えてきてしまう。
気づいたら、肌がチクチクしている。
そんな悩みを持っている人にこそ、「脱毛」という手段がおすすめです。
でも、「医療脱毛とエステ脱毛ではどっちの方が効果があるの?」、「剛毛の人は、剛毛じゃない人と比べて、脱毛回数は変わってしまうの?」などなど、脱毛に関して悩みが出てきてしまうと思います。
今回は、剛毛・毛深い人にこそ読んでほしい、剛毛の人が医療脱毛をするメリットと剛毛の人にこそおすすめしたい医療脱毛クリニックなどについて解説します。

剛毛の人が医療脱毛をした方がいい理由は5つあります。
① 自己処理の手間と時間を節約できる
② 永久的に脱毛できる
③ 黒ずみやブツブツとさよならできる
④ 脱毛の効果を実感しやすい
⑤コンプレックスから解放される
① 自己処理の手間と時間を節約できる
剛毛の人は、日々、自己処理との戦いですよね。
剃っても、剃っても太い毛が生えてきてしまうため、毎日処理をしないといけません。
毎日10分自己処理に時間を割いているとしたら、1ヶ月30日と考えると300分=5時間もの時間がかかっていることになります!
これを1年に直したら、どれだけ時間がかかっていることでしょう。
友達と遊ぶことも、買い物に行く時間ももっと取れますよね。
それだけ、自己処理は手間と時間がかかっているのです。
でも、脱毛をすると、その手間と時間から解放されることができます。
この時短の差は大きいですよね。
② 永久的に脱毛できる
脱毛には大きく2種類の方法があるって知っていましたか?
1つは医療脱毛、もう1つはエステ脱毛です。
医療脱毛は、医療の資格を持った医師と看護師がいるクリニックで行う脱毛です。
肌トラブルがあった時にも医師や看護師が対応することができるため、強いレーザー脱毛機を使うことを国から許可されています。
しかし、エステ脱毛では、毛根からアプローチできるレーザー脱毛機を使うことはできません。
エステ脱毛の方が安かったりといったメリットもありますが、一時的な効果しか出ません。
特に剛毛の人だと、エステ脱毛をしてもまたすぐ生えてきてしまう可能性があります。
ですので、剛毛の人にこそ、医療脱毛での永久的な脱毛を強くおすすめします。
医療脱毛とエステ脱毛の違いについては、下記にまとめているのでよかったら参考にしてみてください。
③ 黒ずみやブツブツとさよならできる
脇などはカミソリで剃っていくうちに、毛穴が鳥肌のようにブツブツになりやすいですよね。
毛抜きで抜いてしまうと、埋没毛と言って毛が皮膚の中に入り込んでしまったりします。
また、カミソリで肌を刺激すると、毛穴まわりに炎症が起きてしまい、色素沈着が進み、黒ずんでしまうこともあります。
せっかくの肌が黒ずみやブツブツになってしまったら、ふと友達や彼氏に見られた時に、恥ずかしいですよね。
脱毛をしたら、そんなブツブツなどともさよならでき、肌トラブルもなくなりすべすべ肌をゲットできますよ。
④ 脱毛の効果を実感しやすい
実は、剛毛の人の方が脱毛の効果が高いって知っていましたか?
医療レーザー脱毛機は、肌の中にある「メラニン色素」という黒い部分にだけに反応して、毛根を破壊したり弱らせたりします。
そのため産毛などの細い毛と比べて「メラニン色素」が多く含まれている太い毛を持つ人では、より効果的な脱毛ができるのです。
剛毛だから効果がないということはないので、安心してください。
ただし、太い毛を持つ人は、毛を弱らせるのに、ある程度照射回数が必要なので、注意が必要です。
⑤ コンプレックスから解放される
剛毛だったり、毛深かったりするとそれだけでコンプレックスになりますよね。
肌を露出する服を着たり、身体を人に見せるのをためらってしまったりしますよね。
脱毛をすれば、毛穴が小さくなって肌がきめ細かくなり肌がキレイに見えるようになります。
剃り残しやカミソリ負けなどを気にする必要が無くなります。
脱毛はお金を出せば誰でもすることができます。
それだけで、コンプレックスが解消されるならトライしてみる価値はありますよね。

例えば、脇脱毛は3回くらいで薄くなったことを実感します。
5回脱毛すると、約80%の毛を脱毛できるので、自己処理がだいぶ減るくらいになります。
自己処理が減るとは、個人の感覚によっても違いますが、週に1回ちょこっと出ている毛を処理する程度で済みます。
剛毛の人は毛が少ない人よりも時間がかかる場合があると説明しましたが、5回でも十分効果は感じられます。
しかし、平均的な毛の太さの人よりも脱毛回数が多く必要なため、8回〜10回くらい脱毛をすると自己処理がかなり楽になるレベルになると思います。
最低5回以上、できれば8回〜10回がベターというところです。
また、脱毛箇所によっても効果を実感できる回数は異なってきます。
個人差はありますが、平均的な人の脱毛回数の目安は下記の通りです。
剛毛な人はこれに2〜3回多めに回数がかかるとみておいた方がいいでしょう。
ちなみにこれは、エステの光脱毛に比べればかなり少ない回数です。
部位別脱毛回数の目安
脇 | 5回〜6回 |
腕・脚 | 6回〜8回 |
VIO | 5回〜6回 |
顔 | 8回〜10回 |

剛毛の人にこそおすすめしたい医療脱毛クリニックのプランがあります。
① アリシアクリニックの脱毛し放題
② リアラクリニックの全身脱毛5回
③ レジーナクリニックの全身脱毛5回
① アリシアクリニックの脱毛し放題
アリシアクリニックは、医療脱毛クリニックの中で先駆けて「脱毛し放題」プランを設けました。
アリシアクリニックの全身医療脱毛5年し放題プランは下記の通りです。
アリシアクリニック全身医療脱毛5年し放題プラン
一括払い | 396,000円 |
月額払い | 8,500円×60回 |
(税抜き)
月額払いは、初月のみ13,300円(税抜き)です。
また、ここにVIOをつけたい場合は、プラス90,000円(税抜き)、顔の場合は、プラス120,000円(税抜き)で受けることができます。
全身脱毛がし放題ということは、10回も15回も満足するまで受けることができるということです!
全身脱毛し放題ができる医療脱毛クリニックは今の所アリシアクリニックくらいです。
これは、剛毛の人にとってチェックしておきたいプランですね。
アリシアリニック情報
コスパ |
お得なキャンペーンを実施中 |
---|---|
通いやすさ |
全国18院以上展開 |
保証内容 |
照射漏れ対応あり |
追加料金 |
当日キャンセル代無料/剃り残しシェービング代(手の届かない範囲のみ)無料 |
脱毛時間 |
全身脱毛1回約60分 |
② リアラクリニックの全身脱毛5回
リアラクリニックの全身脱毛コースは、費用を抑えたい人に最適なプランです。
他の医療脱毛クリニックと比較してもかなり安いプランです。
ひじ下・手の甲と指・両脇・背中・ひざ下・足の項と指・腰と見えるところだけを脱毛するプランです。
どうしても、脱毛したいけど今すぐお金を出すのは辛い…という人はとりあえず、今のうちに5回プランで脱毛しておくのもありです。
5回脱毛しておくだけでもだいぶ楽になりますよ。
リアラクリニック全身脱毛5回コース
一括払い | 85,000円 |
月額払い | 3,100円×33回 |
(税抜き)
リアラクリニックは、最短5ヶ月と最速で5回分の脱毛ができてしまいます。
剃り残しシェービングや当日キャンセル代が無料なので、追加料金がかからないのも良心的です。
お金をかけられないけど、どうしても脱毛したい!という人には、リアラクリニックの全身脱毛5回コースをおすすめします。
リアラクリニック情報
コスパ |
全身脱毛5回コースがお得 |
---|---|
通いやすさ |
全院平日21時まで診療可能 |
保証内容 |
アフターケアあり |
追加料金 |
当日キャンセル代無料/剃り残しシェービング代無料 |
脱毛時間 |
全身脱毛1回約60分 |
③ レジーナクリニックの全身脱毛5回
レジーナクリニックの全身脱毛5回コースは、顔とVIOを除いた全身を脱毛することができます。
リアラクリニックのように、ひじ下、ひざ下など一部だけでは物足りないという人には、こちらのプランをおすすめします。
レジーナクリニック全身脱毛5回コース(顔・VIOなし)
一括払い | 189,000円 |
月額払い | 6,300円×36回 |
(税抜き)
レジーナクリニックは、2017年に開院したばかりの医療脱毛専門クリニックです。
比較的新しいクリニックですが、すでに全国で14院以上も展開しています。
リアラクリニックの最短5ヶ月まではいきませんが、最短8ヶ月という短さで脱毛が完了します。
レジーナクリニック情報
コスパ |
全身脱毛5回コースがお得 |
---|---|
通いやすさ |
全国14院以上展開/全院平日21時まで診療可能 |
保証内容 |
照射漏れ対応あり |
追加料金 |
キャンセル代(2日前の20時まで)無料/剃り残しシェービング代無料 |
脱毛時間 |
全身脱毛1回約60分 |
まとめ 〜剛毛な人のための医療脱毛〜

脱毛は剛毛な人にこそおすすめです。
脱毛をするだけで、今までとは違うつるすべ肌をゲットできてしまいます。
剛毛だからといって、脱毛に効果がないわけではありません。
クリニックでも、剛毛な人用にレーザー脱毛機の調整をしてくれたりと、対応も慣れているので、無料カウンセリングで相談してみてはいかがでしょうか。